漢方薬と西洋薬を
組み合わせて処方
Chinese Medicine
ご自身の持つ自然治癒力を高めたり、病気を予防したりするために、漢方を活用してみませんか。西洋薬と漢方薬を組み合わせた治療を行っており、一人ひとりの体質や症状に合わせて処方しています。内科や皮膚科、婦人科など幅広い診療科目に対応し、胃腸の調子が悪かったり、アトピーや蕁麻疹などがあったり、月経不順やPMSなどのお悩みがあったりと、多彩なお悩みをケアいたします。
漢方外来について
当院では、西洋薬と漢方薬のそれぞれの強みを活かして組み合わせた治療を行います。漢方薬の中には、西洋薬よりも効果が期待できるものがありますし、西洋薬と一緒に飲むことでさらに効果を実感できるものもあります。例えば、足がつる、手足が冷える、二日酔いを予防したい、などは西洋薬では対応が難しいのですが、漢方薬がとてもよく効く症状もあります。「薬の数を減らしたい」「副作用が心配だ」など、気にされていることがあればぜひ教えていただき、少しでも快適な生活が送れるような方法を一緒に考えたいと思います。
漢方の治療は内科、皮膚科、小児科、婦人科、整形外科など、診療科目は関係なく、どんなことでも改善できる可能性を秘めています。これまで色んな薬を飲んだけど改善しない、たくさんの検査を受けたけど原因がはっきりしないなど、気になることがあれば一度ご相談ください。基本的には保険診療で行っております。
漢方治療の対象となる
主な症状
内科系疾患
下痢、便秘、かぜ、吐き気、胃もたれ、胸やけ、頭痛、めまい、食欲低下、病後の体力低下、アレルギー性鼻炎、むくみ、肩こり、寝つきが悪いなど
婦人科系疾患
更年期障害、月経不順・月経痛、月経前症候群、月経周期の症状(イライラ、頭痛、めまい、のぼせなど)、肌荒れ、不妊症など
心療内科・精神科系疾患
気分の落ち込み、イライラ、不安神経症、パニック障害、自律神経失調症、不眠、悪夢など
皮膚疾患
アトピー性皮膚炎、かゆみ、じんましん、にきび、しみ、いぼ、爪がもろい、乾燥肌など
その他
排尿トラブル(頻尿や残尿感)、のどの違和感、口の渇き、気象病、こむら返り、ひきつけ、動悸、鼻血、肩こり、痛み、冷え症、男性更年期症候群、虚弱体質など
西洋薬や市販のかぜ薬は、かぜ自体を治すことはできません。一方で、かぜの時に使う漢方薬は、かぜや胃腸炎などを「はやく治す」ことが期待できる治療です。いずれもかぜを治すのはお薬ではなく、ご自身の治す力です。漢方薬はその自然治癒力をサポートすることができます。予防のために使うこともできます。ほかにも、西洋薬では改善が得られない場合に漢方薬が助けてくれる場面はたくさんありますので、目的や希望に合わせてどんな薬をどう飲むと効果的かご相談していきます。
漢方の治療について
- 良薬は口に苦し?
- 漢方薬は苦くてまずい、そんなイメージをお持ちでないでしょうか?まずく感じられたことがあるかもしれませんが、実は「おいしい」「甘い」と感じる漢方薬も存在します。ここで大切なのは、相性です。自分に合っている漢方薬は、甘く・おいしく感じられることがあります。この場合は漢方の効果がとても期待できます。まずくて飲めない漢方は相性が悪いのかもしれません。漢方には100を超える種類がありますので、ご自身に合う漢方を一緒に探していくことが必要であり、合わない漢方があったとしても、他の漢方はとてもよく効くかもしれません。
- 「長く飲まないと効果は出ないですよね?」
- こんなイメージもお持ちでありませんか?実は、最も早く効く漢方薬は、30秒ほどで効果を発揮します。確かに数週間飲み続ける必要があるものもありますが、これらはその漢方薬に含まれる生薬の数によって決まります。例えば、かぜをひいた時に飲むような漢方薬は短期間で済むことが多いですし、何か月も何年も悩まれてきた問題に関しては、長期間の内服によって効果を実感されていく方が多いです。
- 「食前に飲まないといけませんか?」
- 漢方薬の説明書には「食前」または「食間」に飲むように記載されています。これは、お食事の関係で漢方薬の中に含まれる生薬のバランスが変わることで、期待される効果が弱まってしまう可能性があるために、食後ではないタイミングでの服用がおすすめされています。
しかし、食後に飲んでも効果が感じられることもあります。一方で、飲まなければ絶対に効果は出ません。ですので、まずは「いつでもいいので」一度飲んでみていただくことをお願いしています。あくまで目指すゴールは薬を飲むことではなく、気になっていた症状が楽になり、自分らしく生活を送ることができるようにすることです。
飲むからにはしっかり頑張りたいという方は「5の倍数」や「おやつの時間」と例えてお話ししていますが、10時・15時・20時といった具合にお食事の時間とずらして飲んでみてもいいかもしれませんね。
- 「粉が苦手なんです・・・」「錠剤の漢方薬はありますか?」
- インスタントコーヒーを作ったことはありますか?漢方薬は、本来は生薬を煎じて (鍋でグツグツして) 飲むお薬です。ご自宅で煎じるのは大変なので、インスタントの漢方薬として粉で用意されています。粉のまま飲んでも問題はありませんが、お湯に溶かして飲まれるのがよいと思います。
お湯を注いでもよいですし、水を入れてレンジでチンすると溶けやすくなるものもあります。飲むゼリーであったり、オブラートに包んだり、お子さんに飲んでもらうためにココアに溶かす、クッキーやパンケーキの生地に混ぜ込むなんて方法もあります。 (前述のように、相性のよい漢方薬が見つかれば工夫せずとも楽に飲めるようになることもあります)
とはいえ、やっぱり難しい、という方もおられます。全てではありませんが、錠剤での漢方薬もございます。必要に応じて相談いたしますので、苦手なこと、言いにくいことも遠慮なくお声がけください。